山口建設 山口建設

 
会社概要 「明日」を創る。「夢」をクリエイトする山口建設 
company info
 
山口建設トップページ
山建の目指すもの
会社概要
建築
土木
舗装
解体
求人情報
お問い合わせ
  ごあいさつ

 当社は、昭和22年山口セメント加工株式会社創設の後、昭和25年6月商号を山口建設株式会社と改め、創業75年目を迎えることとなりました。
 
 この間、「誠実と技術をもってお客様のニーズにお応えすべく、夢と希望に対し適格にクリエイトしてさしあげる。」を経営方針として努力してまいりました。
 おかげをもちまして、皆様方の温かいご声援ご援助に恵まれ、幅広い分野で活躍できる会社に発展成長することができました。
 
 更に鋭意努力を積み重ねてまいりたいと存じますので、ご指導ご教導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
 

代表取締役 砂川泰一
 

  会社概要

  社 名 山口建設株式会社
  所在地 山口市旭通り2丁目9-19  地図はこちら
  設 立 昭和25年6月30日
(創業昭和22年6月20日)
  資本金 4,800万円
 

  事業内容
 
  営業品目

建築工事業・土木工事業・舗装工事業・解体工事・水道施設工事業・とび土工工事業
住宅事業・設計・施工
本格木造注文住宅・増改築工事・アパート、マンション建築

  登  録 (山口県知事)特定建設業
(山口県知事)一級建築士事務所
  許  可 (山口県知事)産業廃棄物処分業
(山口県知事)産業廃棄物収集運搬業
最終処分業・再生事業

 

  沿革

 
   
1947 山口市中後河原に山口セメント加工会社設立
1950 商号を山口建設株式会社とし設立
1951 県知事より建設工事業認可営業開始
1956 山口市東山通りに社屋建設移転
1953 県知事より一級建築士事務所に認定
1970 山口市旭通りに社屋建設移転
1976 不動産部門株式会社大蔵設立
1981 山口市長より排水設備工事業に指定
1983 山口中央アスコン協同組合(4社合資)設立
1985 山口市旭通りに本社屋を新築
1986 産業廃棄物処理場を収得、県知事より収集運搬業、処分業を認可
1993 県知事よりとび土工工事業を追加認可
1994 県知事より廃棄物中間処理(破砕)施設認可
1994 新幹線新山口駅前にワカバパーキング新築
1998 新幹線新山口駅前に小郡営業所開設
2000 山口市大内御堀に本社社屋を新築移転
2001 住宅性能保証制度業者登録
2002 ISO9001認証収得
2004 山口市最初の市借上型住宅を東山通りに新築
2006 ISO14000収得
2009 OHSAS収得
 
 
「明日」を創る。「夢」をクリエイトする山口建設
 
 
山口建設株式会社

| トップページ | 目指すもの | 会社概要 | 建築 | 土木 | 舗装 | 解体 | お問い合わせ | E-mail |

本社 ■〒753-0214 山口市大内御堀3954
■TEL:083-941-3553 ■FAX:083-941-3554 ■E-mail:
info@yamaguchi-kensetsu.co.jp